下記により第95回例会を開催します。研究の成果を持ち寄り、ムシ談義に花を咲かせましょう。
毎回、会員の皆様が標本や写真を持ち寄り、展示をしています。話題のムシ、自慢のムシなどなんでもお持ち下さい。
第95回例会
日時:2017年2月12日(日) 13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室
※非会員で参加したい方は問合せタブの事務局メールアドレスまでご連絡ください。
下記により第95回例会を開催します。研究の成果を持ち寄り、ムシ談義に花を咲かせましょう。
毎回、会員の皆様が標本や写真を持ち寄り、展示をしています。話題のムシ、自慢のムシなどなんでもお持ち下さい。
第95回例会
日時:2017年2月12日(日) 13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室
※非会員で参加したい方は問合せタブの事務局メールアドレスまでご連絡ください。
2016年総会・第94回例会&大忘年会を開催します。今年最後の催しです!
総会&第94回例会
日時:2016年12月18日(日) 13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室
※例会で研究発表を希望される方は、早目に演題を例会担当幹事までお知らせください。
申込先はニュースレターに記載しております。確認の上、連絡をお願いします。
大忘年会
日時:2016年12月18日(日) 18:00~
場所:場所:居酒屋 「升や」 千葉市中央区富士見2-16-19 Tel; 043-224-5387
会費:5,000円、小学生・中学生・高校生までは1,500円、大学生2,500円(当日徴収します)
会場確保のため、忘年会への参加申し込みは、12月13日(火)必着
今年も 11 月 3 日に千葉県立中央博物館で開催される「自然誌フェスタ千葉」に参加します。昨年、好評だった“昆虫クイズ”、“生きムシ展示“をはじめ、出展内容を検討中です。
下記により第93回例会を開催します。研究の成果を持ち寄り、ムシ談義に花を咲かせましょう。
毎回、会員の皆様が標本や写真を持ち寄り、展示をしています。話題のムシ、自慢のムシなどなんでもお持ち下さい。
第93回例会
日時:2016年10月16日(日) 13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室
※非会員で参加したい方は問合せタブの事務局メールアドレスまでご連絡ください。
2015年総会・第91回例会&大忘年会を開催します。今年最後の催しです!
総会&第91回例会
日時:2015年12月20日(日) 13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室
※例会で研究発表を希望される方は、早目に演題を例会担当幹事までお知らせください。
申込先はニュースレターに記載しております。確認の上、連絡をお願いします。
大忘年会
日時:2015年12月20日(日) 18:00~
場所:場所:居酒屋 「升や」 千葉市中央区富士見2-16-19 Tel; 043-224-5387
会費:5,000円、小学生・中学生・高校生までは1,500円、大学生2,500円(当日徴収します)
会場確保のため、忘年会への参加申し込みは、12月15日(火)必着 でお願いいたします。
2015年12月20日(日)は第91回例会+大忘年会です。
詳細はもう少し近くなったところでご案内します。
その次の第92回例会は2016年2月14日(日)です。
例会は通常第三日曜日の開催ですが、
会場の都合により第二日曜日に変更となっております。
昨年に引き続き、今年も千葉県昆虫談話会では、2015年11月3日文化の日に
千葉県立中央博物館で開催される『自然誌フェスタ千葉』に出展します。
出展内容は以下のとおりです。
当日は博物館の入場料が無料ですので、是非足を運んでください。皆様の来場をお待ちしております。
下記により第90回例会を開催します。研究の成果を持ち寄り、ムシ談義に花を咲かせましょう。
毎回、会員の皆様が標本や写真を持ち寄り、展示をしています。話題のムシ、自慢のムシなどなんでもお持ち下さい。
第90回例会
日時:2015年10月18日(日) 13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室
申込先はニュースレターに記載しております。確認の上、連絡をお願いします。
※非会員で参加したい方は問合せタブの事務局メールアドレスまでご連絡ください。
平成26年11月3日に千葉県立中央博物館で行われた自然誌フェスタの展示風景を「活動内容」に追加しました。
千葉県昆虫談話会では、2014年11月3日文化の日に
千葉県立中央博物館で開催される『自然誌フェスタ千葉』に出展します。
出展内容は以下のとおりです。
当日は博物館の入場料が無料ですので、是非足を運んでください。