会員向けにニュースレター「昆虫ニュース千葉」を発行しています。
最新号の内容を紹介します。記事の一部は、[ちばこんアーカイブ] でご覧いただけます。
昆虫ニュース千葉 №131 (2022年12月2日発行)
◆第107回例会報告
日時:10月16日(日)13:30~
場所:千葉県立中央博物館 講堂
発表
伴 光哲:清澄山周辺で発見された正体不明のヒョウタンナガカメムシについて
斉藤明子:今年県内で見た昆虫について(スライドショー)
◆第108回例会について
日時:12月24日(日)13:30~
場所:千葉県立中央博物館 講堂
話題提供者:松田 卓巳 会員(東京農業大学 昆虫学研究室)
「日本産コテングサシガメ属の分類学的研究」
〈例会で発表される方を募集中です!!〉
発表をご希望の方は例会担当幹事にご連絡ください。当日飛び込みも大歓迎です!
※今後の例会の予定:第109回例会2023年2月26日(日)
◆房総の昆虫72号の原稿募集期間について
2023年1月に変更します。
◆土曜サロン
日時:1月28日(土)18:00~ 途中参加・抜け自由、参加費あり
場所:千葉市文化センター9階会議室
◆ニュースレター郵送廃止のお知らせ(再告知)
2023年度からメール配信のみになります。
郵送配信の方は、PDFファイルを見られるメールアドレスを事務局までご連絡下さい。
◆会費滞納時の会誌送料着払いのお知らせ(再告知)
来年度以降、滞納による会誌発送の場合、送料は着払いにいたします。
会費前納にご協力下さい。
◆みんなの交換会誌
◆会員動静
◆編集後記