ニュースレター

会員向けにニュースレター「昆虫ニュース千葉」を発行(メールでお届け)しています。

最新号の内容を紹介します。記事の一部は、[ちばこんアーカイブ] でご覧いただけます。

詳細は、ニュースレター本誌でご確認ください。

昆虫ニュース千葉 №141 (2025年10月5日発行)


◆第116回例会について

日時:2025年10月19日(日)13:30〜
場所:千葉県立中央博物館 会議室

演題: 「飛翔制御したナミテントウを活用した害虫防除」 清水敏夫会員

◆臨時総会のお知らせ
10月例会時に臨時総会を開催しますので、会員の皆様の参加をお願いします。議題は定期総会の開催時期変更についてです。

◆自然誌フェスタ -みんなで楽しむ千葉の自然と歴史-に出展します

日時:2025年11月3日(日、文化の日)9:00~16:30
場所:県立中央博物館 ※ちばこんブースは例年本館1階でしたが今年は本館2階です


◆第115回例会報告

日時:2025年5月16日(日)13:30~
場所:千葉県立中央博物館 会議室

演題1:「アブラムシ観察入門」松本嘉幸
演題2:「千葉県でマツの毬果に発生した蛾類」 ○斉藤修・西内李佳・尾崎煙雄・楠本 大・遠藤良太   

◆2025年採集会報告

日時:2025年4月19日~20日
場所:東京大学演習林
参加者:16名


◆「茨城県産昆虫目録」の発行


◆事務局より

当会の会費は前納制です。年度は1月~12月です。
2026年度会費のお支払いは12月末日までにお願いします。


◆みんなの交換会誌

◆会員動静

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Heads up! You are attempting to upload an invalid image. If saved, this image will not display with your comment.